TETRIS for GBA
TGM3を参考にして,GBA用に作った20Gモードのテトリスです.
ちなみに,GBAのソフトはC言語で作る事ができ,PC上でもエミュレータで動作させる事ができます.

Fig.1
タイトル画面.

Fig.2
ゲーム画面.背景以外は(TGM3を模倣したデザインで)全て自分でドット絵を打っています.
20Gモードですので,IRSや壁蹴り,回転規則の純粋な再現等,割と凝って作った記憶が思い出されます.
また,画像に関しても当時のレベルで出来る事を全てやったようです.
時刻tでの状態 | ■■■ | ■■□ | ■□■ | ■□□ | □■■ | □■□ | □□■ | □□□ |
時刻t+1での状態 | □ | □ | □ | □ | □ | □ | ■ | □ |
時刻tでの状態 | ■■■ | ■■□ | ■□■ | ■□□ | □■■ | □■□ | □□■ | □□□ |
時刻t+1での状態 | □ | □ | □ | □ | □ | □ | □ | □ |
時刻0 | □■□□■■□□□■■■■□■□ |
時刻1 | □□□□□□□□□□□□□□□□ |
時刻tでの状態 (ak-1t, akt, ak+1t) | (1, 1, 1) | (1, 1, 0) | (1, 0, 1) | (1, 0, 0) | (0, 1, 1) | (0, 1, 0) | (0, 0, 1) | (0, 0, 0) |
時刻t+1での状態 akt+1=f(ak-1t, akt, ak+1t) | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 |
時刻tでの状態(左,中央,右) | ■■■ | ■■□ | ■□■ | ■□□ | □■■ | □■□ | □□■ | □□□ |
時刻t+1での状態(中央) | □ | □ | □ | ■ | ■ | ■ | ■ | □ |
時刻tでの状態 | ■■■ | ■■□ | ■□■ | ■□□ | □■■ | □■□ | □□■ | □□□ |
ルール0 | □ | □ | □ | □ | □ | □ | □ | □ |
ルール1 | □ | □ | □ | □ | □ | □ | □ | ■ |
ルール2 | □ | □ | □ | □ | □ | □ | ■ | □ |
ルール3 | □ | □ | □ | □ | □ | □ | ■ | ■ |
… | ||||||||
ルール252 | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | □ | □ |
ルール253 | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | □ | ■ |
ルール254 | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | □ |
ルール255 | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ |
ウッズの本には積分記号の中で係数を微分する方法もでていたが、あれだって一種の演算だ。ところが大学ではこれをあんまり教えないし、強調もしない。僕はウッズの本のおかげでその方法の使い方を覚え、それからもずっと馬鹿の一つ覚えみたいに、あれを繰り返し役に立ててきた。何しろ本を読んで覚えた自己流だから、僕のはずいぶんへんてこな積分法だったと思う。
SRM | Easy | Normal | Hard |
295 | o | - | - |
296 | o | - | - |
297 | o | - | - |
298 | o | - | - |
350 | o | - | - |
386 | o | - | - |
447 | o | - | - |
451 | o | - | - |
462 | o | - | - |
463 | o | - | - |
464 | o | - | - |
465 | o | - | - |
466 | o | - | - |
469 | o | - | - |
471 | o | - | - |
472 | o | - | - |
473 | o | - | - |
474 | o | - | - |
475 | o | - | - |
476 | o | - | - |
477 | o | - | - |
478 | o | - | - |
479 | o | - | - |
480 | o | - | - |
481 | o | - | - |
482 | o | o | - |
483 | o | - | - |
484 | o | - | - |
485 | o | - | - |
486 | o | - | - |
487 | o | - | - |
503 | - | o | - |
511 | - | o | - |
1 | hello world | 30B |
2 | echo | 31B |
3 | 99 shinichiroes of hamaji | 258B |
4 | example com | 451B |
5 | Smileys Triangle | 63B |
8 | delete blank lines | 37B |
14 | ultimate problem | 19B |
16 | even lines | 40B |
19 | Fibonacci Numbers | 46B |
34 | FizzBuzz | 84B |
48 | 67B |